トップページ > よくある質問
よくある質問
現在選択中のカテゴリご利用について
質問一覧
- お盆期間は、営業していますか?夏季休暇はありますか?
- 注文(お届け)の流れについて教えてください。
- お届け出来るお料理を教えてください。又、お料理はどの様な形で届きますか?
- お届は、いくつからしてもらえますか?
- お料理は、どれぐらいもちますか?
- お届時、配膳をして頂けますか?
- 配達の場合はどこまで配達してもらえますか?
- 仕出しの注文は何日前までの予約が必要でしょうか?当日の注文は可能でしょうか?
- 数量の変更は、いつまでできますか?
- アレルギー対応について教えてください。
- 法事の後の食事を考えております。宴席会場は、何人まで大丈夫ですか?
- 店内飲食を利用の際、残ったお料理は持ち帰れますか?
- 宴席の利用時間は、何時間まで可能ですか?
回答一覧
-
- Q1. お盆期間は、営業していますか?夏季休暇はありますか?
-
A1. お盆期間中は、休まず営業しております。
ご注文は、予約状況によりやむを得ずお受けできない場合がございますのでお早目にご予約下さい。
夏季休暇は、8月28日(月)〜8月31日(木)迄、連休させて頂きます。
尚、30日(水)と31日(木)は、午前中のみ電話受付をしております。
是非、ご利用下さい。
連休明けの9月1日(金)、9月2日(土)、9月3日(日)のご予約は、お早目のご予約をお待ちしております。
-
- Q2. 注文(お届け)の流れについて教えてください。
-
A2. ご注文及びご注文後の流れは、以下の通りです。
(完全予約制です。注文が重なりお受けできないこともございますのでご予約はお早目にお願い致します。当日のご注文は、お受けできませんのでご了承下さい。)
@お電話にてご注文内容とお時間等をお伝えください。
●お名前●お届け日時●お料理(商品番号/名称等)●数量●お届け先ご住所(マンション名もお願いします。)●お電話番号●使用目的
Aお客様のご指定場所(玄関先)に責任を持って配達いたします。
お届けのお時間は、お届け希望時間の前後30分(1時間の幅)を頂戴いたします。
B商品代金は、お届け時に現金お引替えで頂戴致します。
C食器の回収にお伺いいたします。(パック類は返却不要です。)
食器類は、洗わずそのままで結構ですが、衛生上残飯は取り除いてお出しください。
※食事後のお料理のお持ち帰りは、保健所の指導によりご遠慮申し上げます。お届け後は、2時間をめどにお早めにお召し上がりください。
※容器付きお料理は、返却不要です。そのままお納めください。
-
- Q3. お届け出来るお料理を教えてください。又、お料理はどの様な形で届きますか?
-
A3. 店内メニュー以外のお料理は、全てお届けできます配達可能価格以上でご注文下さい。尚、品切れになることもございますのでご予約はお早目にお願い致します。)
創作御膳や松花堂・会席膳等、器に盛り付けたお料理は器に盛り付けた状態でお届け致します。(季節・仕入等の都合により料理内容と器が一部変わる場合がございますのでご了承ください。)
食器類は、後ほど回収にお伺いいたします。
幕の内や京弁当等、パックに入ったお料理は、パックに盛付けてお届けさせて頂きます(返却不要です)。こちらは、店頭お引取も可能です。(店頭お引取の場合は、お1つからご用意できます。)
《お食い初め膳の配達について》
お食い初め膳(タコ膳付)は、3,500円(税込3,780円)です。お食い初め膳(タコ膳付)のみの配達は出来ません。配達可能エリア価格帯を参考に他のお料理と合わせてご注文下さい。なお、取りにお越しいただける場合は、返却不要のパックに入れてのお渡しとなります。悪しからずご了承ください。
配達エリア価格帯は、こちら↓
http://www.uohatsu.com/gallery/gallery_list-1124-25822-1.html
-
- Q4. お届は、いくつからしてもらえますか?
-
A4. 泉佐野市の場合、回収無しのパック類の御料理ですと総額6,480円(税抜6,000円)以上で、お届けさせて頂いております。なので、6,000円のお料理ですとお1つ以上、1,200円のお料理ですと5つ以上でお届けに上がらせて頂きます。
(配達エリアの価格帯は、地域により異なりますので下記ご確認ください)
http://www.uohatsu.com/gallery/gallery_list-1124-25822-1.html
-
- Q5. お料理は、どれぐらいもちますか?
-
A5. 当店では、衛生管理を徹底し、安心安全にお召し上がり頂ける様に務めておりますが、生ものですのでお届け後は、冷暗所に保管の上、2時間をめどにお早めにお召し上がりください。
※お弁当をお持ち帰りされる場合は、保冷バッグ等に入れ冷たくしてお持ち帰り下さい。当店では、保冷バッグ(保冷剤付)550円をご用意しております。ご入用の方はお申し出ください。
-
- Q6. お届時、配膳をして頂けますか?
-
A6. 誠に申し訳ございませんが、配膳は、お客様ご自身でお願いしております。お困りの際は、前もってご相談下さい。なお、当店での配膳をご希望の方は、事前にお申し出下されば、有料にて配膳させて頂きます。(詳しくは、お尋ねください。)
※材料費・人件費の高騰、人員不足によりお客様には、大変ご迷惑をお掛けしますがご理解・ご協力の程、お願い致します。
-
- Q7. 配達の場合はどこまで配達してもらえますか?
-
A7. ご自宅等の玄関先まで、配達いたします。
尚、配達エリアは、下記の通りです。
総額 5,000円(税抜)以上で配達可能
泉佐野市、泉南郡田尻町、泉南郡熊取町
総額 8,000円(税抜)以上で配達可能
泉南市、貝塚市
総額10,000円(税抜)以上で配達可能
阪南市、岸和田市、泉北郡忠岡町、泉大津市、
総額20,000円(税抜)以上で配達可能
和泉市、高石市
総額30,000円(税抜)以上で配達可能
堺市
総額30,000円(税抜)以上で配達可能
(回収不要のパック類のみ)
【要相談】富田林市・河内長野市
総額40,000円(税抜)以上で配達可能
(回収不要のパック類のみ)
【要相談】大阪狭山市・松原市・羽曳野市
※配達可能エリア内でも山間部等一部配達できない地域や価格帯が違う地域もございます。詳細は、お尋ねください。
その他の地域につきましては、ご相談ください。
-
- Q8. 仕出しの注文は何日前までの予約が必要でしょうか?当日の注文は可能でしょうか?
-
A8. 勝手ながら当日のご注文は、承っておりませんのでご了承下さい。
ご注文は、お届け日前日の午前中までは、出来るだけお受けするようにはしておりますが、注文が重なり予定数に達してしまったり、配達が回りきれない場合等は、その時点でご注文を締め切らせて頂いております。
特に、土・日・祝日は、注文が重なりやむなくお断りすることが多々ございますのでお早目のご予約をお願い致します。
※数量の多少の変更は、前日(水曜日お届け分は、前々日)の午前中までお電話にて承っておりますのでご予定が、決まりました時点で 取り敢えずご連絡頂ければ幸いです。
-
- Q9. 数量の変更は、いつまでできますか?
-
A9. 数量の多少の変更は、前日の午前中までお電話にて承ります。
また、水曜日のご予約分は、前日が定休日(火曜日)ですので月曜日の午前中までにお電話下さい。
数量がかなり変わる場合は、出来るだけお早目にご連絡下さい。
-
- Q10. アレルギー対応について教えてください。
-
A10. 事前にご相談下されば、特定原材料7品目(小麦・卵・乳・そば・落花生・えび・かに)等についは、お客様からお申し出いただいた食材の除外や代替品にて出来る限り対応させていただきます(お料理内容によっては、対応できないものもございます)が、すべての料理を同じ厨房で調理するため微量にアレルゲンが混入する可能性がございます。低アレルゲンメニューを提供するにあたり細心の注意を払い調理しておりますが食材の保管・調理器具・機材・手などを介し他の食材に付着するなど調理の過程でアレルギー物質の混入の可能性を全て防ぐことは、できません。
食物アレルギー症状の重篤な場合やアレルゲン完全除去を希望される場合は、やむを得ずお料理の提供をお断りさせていただく場合がございますのであしからずご了承ください。
尚、小麦・大豆に関しましては、醤油は日本料理に欠かせない調味料である為醤油に含まれる小麦・大豆は、排除することが難しいことをご理解くださいますようお願いいたします。
上記内容をご確認の上、お客様による最終的なご判断をお願いしております。
-
- Q11. 法事の後の食事を考えております。宴席会場は、何人まで大丈夫ですか?
-
A11. 当店2Fフロアには最大70〜80名様までテーブル席をご用意しております。
個室をご用意できますので、事前にご相談ください。
(座敷では20名様まで可能ですが、現在、座敷はご利用できません。)
-
- Q12. 店内飲食を利用の際、残ったお料理は持ち帰れますか?
-
A12. 恐れ入りますが、保健所の指導によりお持ち帰りは出来ません。
お客様の安心・安全のため、ご理解・ご協力の程、何卒お願い申し上げます。
-
- Q13. 宴席の利用時間は、何時間まで可能ですか?
-
A13. 宴席のお時間は、2時間迄でお願いしております。
延長をご希望の方は、別途延長料金を頂戴しております。
詳細はお尋ねください。